ライジングサン、オリジナルな唯一の存在を目指す!
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【2011.04.09 Saturday 】 author : スポンサードリンク
| - | - | - |
東日本大震災2ndフェーズ
震災からもうすぐ一カ月、長い闘いは続く。

東日本大震災は次のフェーズへと移行したように思う。



【震災地】
・人命救助第一優先の時期は過ぎ、復興への長い道のりへと続く。
・心理状態としては、パニックの時期は過ぎ、現実否定の時期。この後の現実を認める時期が非常につらいもの。
・私たちに出来ることは忘れないこと。他人事ではないことを表すこと。常に心の中にあること。


【原発】
・福島第一原発は廃炉。その周辺は人は住めない土地となる。
・何万年住めないか、何十年住めないかは放射能の隔離と除染による。
・コンクリートでは内部に熱量が膨大にある場合破壊されてしまう。
・有効なのは放射性物質を閉じ込めるテント(政府検討中)。
・テントで放射性物質を閉じ込め、周りの除染が完了できるならば徐々に人は住めるようになるだろう。しかし最低でも数十年単位での話。


【関東・国内経済】
・ようやく買占め厨、自粛厨が下火になってきた。合理的な判断、理性が戻りつつあるかもしれない。
・その時に邪魔なのは計画停電。代替案が急がれる。
・このままでは国内から企業が逃げ出す。急ぐべきだ。
・放射能に対するパニックは抑えられつつある。人とはそういう生き物だ。時がたてば忘れる。忘れてはならないこともある。乳幼児を持つ親は忘れてはならない。


【市場経済】
・円安が進行中だ。これが止まらなければ日本は最悪の時期を迎える。
・その場合、不景気の中の物価高。そして国がお金を刷れなくなる(刷っても意味がなくなる)状態になる。


出来る事を考え、粛々と行動を!


【ライジングサンの別サイト】『トレーダーズ・ラボ
→日本株、中国株、為替、商品先物等への投機分析ブログ
【2011.04.09 Saturday 18:40】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(1) | - |
ありがとうございます。がんばりましょう。
2011年3月11日、日本史上最大の大震災。

100年に一度の金融恐慌の次は1000年に一度の震災とは…
神様がいるのなら、ひどいではないかと天を仰ぎたくもなる。

しかし、人は生きる時代を選べないし、生きるからには幸せを追求すべきだと思う(他人の幸せを代償にしない限りにおいて)。


過ぎ去った20年。日本は世界から見向きもされなくなってきていた。しかしここにきて、震災の中で世界中の人々が日本を再認識している。

ハノイの死者は30万人。その500倍の威力を持つ大震災にもかかわらず、被害は戦後最悪ながら、世界最悪とはなっていない。そして首都圏がマヒする中での人々の行動には称賛が送られている。

世界中から義援金が送られてきている。
これほど世界から好かれる国も珍しいだろう。


美談だと足蹴にすることはたやすい。しかし私は、これまで徐々に自信を失いつつあったこの国の、再起の糧になればと思う。


私のFacebookにも安否確認のメッセージが寄せられた。
とてもうれしかった。

私は無事です。ありがとう。
市場では大きな損失を被ったが何ほどの事があるだろうか。


大震災の当日、NGOを通してまとまった寄付を行った。その他にも、コンビニや飲食店でおつりが出たら、日々募金をするようにしている。

長い戦いになるだろうから、癖をつけないと。

募金をするとスタッフの方は

「ありがとうございます。」 と言ってくれる。

「いえ(がんばりましょう)」 と僕は言う。

頑張りましょう。

金額ではなく、そうやってお互いが日本を支えるんだって思えるように、私は募金を続けたい。

海外の人が言ってくれた。

「日本はRising sunの国だ。いつだって立ち上がってきた。今度だってそうだ。」

その通りだ。
日本はきっと強くなる。


【ライジングサンの別サイト】『トレーダーズ・ラボ
→日本株、中国株、為替、商品先物等への投機分析ブログ


JUGEMテーマ:東日本大震災
 
【2011.03.20 Sunday 21:42】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | - |
日本人に似合う色
私は、物思いにふけることも好きだったりします。

私は海外に出て、私が日本人だということを知りました。
そして、日本を振り返ってみたときに日本人の持つ文化と感性に惚れました。


日本人は夕焼けに涙する事ができ、
秋を匂いで感じる事ができ、
月夜に恋をすることができる。

これはすばらしい事ですね。


そんなことを考えながら、
今日は「日本人らしい宝飾品の色はなんだろう」と
物思いにふけっていました。

インド人や黒人はゴールドが良く似合います。
白人はシルバーやブラック・・・

んじゃ日本人らしいカラーはなんだろうなと考えた時、



いや、もっというなら
ワインレッドより明るい赤、

つまり「朱」かなと思いました。

それに「紫」もいい。
女性が羽織る明るめの紫はいいですね。

ダイヤやプラチナ、ゴールドにはそれなりのステイタスがありますが、
自分らしさを追及するのであれば、ステイタスに執着する事なく、
自らが日本人であるというベースを踏まえたうえで、
真に自分を高めてくれるものを身につけたいものですね。


まぁ

こんなことを考えては、
物思いにふけるわけです。


昨日は何を考えたっけかな、

あ、そうそう

「30歳を迎える前に成すべき事」

だったっけかな(笑)


株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2007.11.26 Monday 23:24】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | - |
教室の悪魔 見えない「いじめ」を解決するために 山脇由貴子著
 最近、「教室の悪魔」という学校のいじめ問題に関する書籍を読みました。非常に深く掘り下げてあり、真に迫る内容であると感じ、一人でも多くの方に目にしていただきたいと思ったのでここに紹介いたします。

教室の悪魔 見えない「いじめ」を解決するために
教室の悪魔 見えない「いじめ」を解決するために
おすすめ平均
stars親の必読書
stars物足りない内容
starsいじめの構造を複雑化しないように…
starsかつて私はいじめられっ子だった!
stars現代のいじめ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




 最近の学校内いじめの陰湿さ、そしてその残酷さ、解決の難しさなどがとてもよくわかります。その内容の素晴らしさは、アマゾンのレビューでのコメントを読んでいただいても感じていただけるのではないかと思います。

 我が子に"頑張れ"というだけでは何の解決にもならないという事。むしろそれが子供を追い詰めてしまうという事。

 いじめが"いじめられっ子 対 クラス全員"であるという事。いじめの被害者、加害者の両者がそれを隠そうという"奇妙"。その理由が非常によくわかる。

 この本は一人でも多くの大人に読んでもらいたい。子育てに対して一考を与える良書であると思います。1000円以下と安価であり、読むことに心は痛めるものの、決して難読の書ではありません。

 対価以上に学ぶことの多い本だと思います。

 私は現在子供はおろか独身で結婚の予定もありませんが、子供には学力以外の可能性もあるということを教えてあげたい。

 知識は道具であり、知恵はその扱い方。そして、それらは自らを生きるための手段でしかなく、それらが生きる目的では必ずしも無いということを教えたい。

 必要なのは状況判断能力と問題解決能力。強者が常に生き残るのではない。氷河期に生き残ったのは、栄華を極めた恐竜ではなく、環境に適応した生物であったという事。但し、適応し柔軟になるとは言え、動物から植物になる(くらい何でもあり)ということではない。生き残るためには何をしてもいいというわけではないということを伝えたい。


 私自身まだまだ勉強、修行中で子供じみた見解かもしれませんが、今の私はそのように思うのです。
【2007.08.19 Sunday 03:21】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(3) | - |
1対6,000,000,000
 最近、サラリーマンとしての仕事の負荷が非常に大きくなってきており、このままでは自分は仕事に殺されてしまうのではないかと思うことがあります。

 そんな中で、何とか独立して投資家として一人立ちできないものかと考えるのですが、その道も今の資金量では、凄まじいパフォーマンスをたたき出し続けなければ、生活しながら資産を増加させていくことは困難です。

 今、僕は自分の行き方を模索する中で、もう一度自分の置かれている環境を掘り下げ、認識する作業を行っています。

 現在、我々の前には1対60億の世界経済が立ち塞がっています。ニュースなどでは、”日本経済は長期低迷期を脱し4年連続で最高益を更新し続けている反面、個人の給与所得は横ばいか下落傾向が続いている”といわれています。

 しかし、それも判る気がします。何故日本人への富の再分配が行われないのか?それはその富が海外で作られたものだから・・・だからこそ国内には配分されないのではないかと思っています。

 つまり、国際企業が好調なのは、円安と(特にアジア経済を中心とした)海外事業が好調だからであって、国内事業が好調だからではない。よって、国内の日本人には所得がまわってこないのではないかと思っています。

 今現在もう既に、単純労働であればあるほど、その競争相手は日本人ではなく給与水準が数十倍も安いアジアの労働者となっています。

 そんな中で、”給与を上げろ”と叫んだ所で、企業は聞く耳を持ってはくれないでしょう。また、アジアの労働者の水準も日進月歩で進化しており、現在では徐々に知的労働者層でもアジアへのアウトソースが起こっているように思います。

 我々は、労働者としての自分を振返る時、国内での自分の価値を測るのではなく、世界での自分の価値を計る時代がやってきたのではないかと思います。

 まさに、1対6,000,000,000のマーケットの中に我々はいるのではないでしょうか?

 グローバリゼーションによって、世界中の人々がより容易にビジネスをつむぐ事ができるようになりました。それは、労働者同士の競争の激化を呼び、労働単価の下落というマイナス要因を持つと共に、翻っては、それほど多様なビジネスとのつながりが得られる事で、多くのイノベーションやチャンスが生まれる土壌がでてきたともいえるでしょう。

 今はリスクを取らなければリターンを得にくい社会であり、このまま惰性に流されていればいずれ窮地に陥る・・・

 私はそれらを踏まえ、そして自分の現状と自分が持つスキルを勘案し、私は出来る限りの努力を持って、自分の成功に向けてもがいています。



株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2007.06.26 Tuesday 21:58】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | - |
日本への不安
まずはこちらのニュース↓
団塊の7割貯蓄なし 定年後でも働きバチ

 投資家としての視点で言えば、団塊世代がいっせいに退職する2007年は、ベテランの技術が失われるなど「2007年問題」として警戒されると共に、退職金や年金によって潤うリタイア層によって消費が喚起されると言う思惑が大勢を占めていました。

 実際、彼ら退職世代の多くが退職金のほかに、我々20代がもらうことになる以上の年金を受け取ることになるのですが、このニュースを見る限りでは、上述されるような消費喚起が起こるどころか、またしても消費の先細りが起こりそうです。

 先ほどもいいましたように、彼らはきちんとした年金をもらうことが出来ます(日経ビジネスなどの調査結果を引用すれば、現在の40代までは年金のために納めた金額≦年金支給額であるそうです)。にもかかわらずこの現状。我々のように、年金が納付額よりも少なくなる世代が60歳になっているとき、日本はどうなっているのでしょう。

 その時、少子化によって日本の人口は減少し、インドや中国が人口比を含め世界経済に顕著に台頭してくることでしょう。また、国が持つ800兆もの借金次第では、通貨価値も他通貨に対して大きく下落し、日本はその存在感を世界に示せなくなっているかもしれません。

 日本は世界に冠たる経済大国として成長してきました。しかし、上述した事柄に危機感を覚えないほど、我々がその恩恵に溺れてしまっているとすれば、それはとても悲しいことのように思います。

あなたはこのことに危機感を覚えますか?
何か行動を起こそうと思うでしょうか?



株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2007.03.26 Monday 00:44】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | - |
ホワイトカラーエグゼンプション 〜今日から残業代は一切出ません!〜
オールアバウトの記事に、「えっ、もうすぐ残業手当がつかなくなる!」という記事を見つけました。

よくよく読んでみると、早ければ2008年にも”年収400万以上(最新の情報では1000万円以上との声もサラリーマン1000万人超残業代約114万円を失う可能性がある”ということらしく、その法律として施行されようとしている制度の事を「ホワイトカラーエグゼンプション」と呼ぶらしい。

またまた日本には失望させられましたよ

以下、ウィキペディアからの引用。
 ホワイトカラーエグゼンプションとは、いわゆるホワイトカラー労働者に対する労働時間規制を適用免除(exempt)すること。現行の裁量労働制をホワイトカラー全般に適用するものと評価する者がいる。
 2005年6月に日本経団連が提言を行い、2006年6月に厚生労働省(労働政策審議会労働条件分科会)が素案を示した。同省は2007年の通常国会に関連法案を提出する意向であり、早ければ2008年度にも法律として施行される可能性がある。



ここに提示されているホワイトカラー労働者には専門職技術職管理職事務職などが含まれるらしく、提言した日本経済連によれば”これらホワイトカラー労働者の労働は、その働き方に裁量性が高く、労働時間の長さと成果が必ずしも比例しない部分があるので、労働時間で賃金を払うのではなく、成果に対して賃金を払うしくみが必要”というのが要旨らしい。


・・・まぁもっともらしい事を言っているようにも聞こえるが、大体余計なおせっかいである。そんな事は、各企業が自らの利益追求との兼ね合いの中で考えるべき事(良品計画の例)であって、政府が出てきて一斉に施行すべきではない

そりゃあ、残業代未払い問題などに悩まされたりする事も無くなるし、残業手当をカットできたりと企業側にはメリットがいっぱいだろうケドさ!

そもそもホワイトカラーってどこまでが入るの?
総務などの成果の見えにくい事務員の成果って、どうやって決めるの?


こんな制度を施行したが最後。残業分の給料減、そしてそれに伴うモチベーション低下、更には過労死の温床になるニオイがぷんぷんしますが・・・どう思います??(このことについてはウィキペディア中の記述が参考になります)

 これは私の会社の場合ですが(ちなみに、私の会社は一部上場企業で福利厚生も割としっかりおり、世界的な知名度もある企業です)、うちの管理職(特に課長)の業務は凄まじく、月一日の休みも微妙で、平日は23時以降に帰宅。しかし、残業が付かない為に給料は主任時代よりも安いという有様です。
 妻からは浮気を疑われ、その疑いが晴れた後も今度は過労死をするのではないかと、奥様はもしもの時の為に毎日の課長の帰宅時間をメモしているそうです。

こんな事が今度は一般社員にまで起こるとしたら・・・もうやってられません


ますます日本が働きにくく、成功しにくい国になっていく気がします。


PS.
ネットでは多くのブログでホワイトカラーエグゼンプションについて語られています。その中で興味深い記事をいくつか紹介いたします。

ゆうきさんのブログより、
人口減・財政破綻を加速させるホワイトカラー・エグゼンプション

GAKUさんのブログより、
ホワイトカラー・エグゼンプション
(GAKUさんのブログでは11月26日にもホワイトカラーエグゼンプションについて興味深い最新記事がアップされています!)



株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2006.11.26 Sunday 02:28】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | trackbacks(3) |
『いじめが自殺につながる日本の「空気」』を読んで
今日は日経ビジネスオンライン中のソフトブレーン元会長 宋文洲氏の記事「いじめが自殺につながる日本の「空気」 」にトラックバックしてみたいと思います。

私は宋文洲氏の記事が大好きで、購読している日経ビジネスの中でもよく読ませて頂いています。宋氏の記事には宋氏の心が宿っており、文体からもその意思が伝わってくるようです。

今回の記事は、昨今の日本で起きている児童の自殺のニュースを起点としたものでした。宋氏は記事の中で次のように語っています(以下要訳)。

いじめの根絶は人間の歴史を振返っても不可能に近い。それに中国や米国では”いじめ → 自殺”とはならない。今回のニュースに対しても、加害者にのみ焦点を当てるのではなく、このような”いじめ → 自殺”へと向かう背景に焦点を当てるべきではないだろうか。

少女の遺書には”がんばるのに疲れた”とある。日本人は過剰に”頑張ること”を強いているのではないか?日本人はもっと、子供達に「我慢できなければ逃げる」道を教えるべきではないか。


宋氏の記事の中には、宋氏自身が”文化大革命が起きた時、先祖が商売をしていたという理由で周囲の友達や先生も加担したいじめを受けた”との体験談も記述されていました。

しかし、それでも宋氏は「死にたい」とは思わなかった…なぜなら家と家族が氏の逃げ場、癒しの場となり、「周囲が狂っている。あなたは間違っていない」ということを言い聞かせてくれたからだそうです。


皆さんはこの記事を受けてどの様に思われるでしょうか?
私はこれは非常に難しい投げかけであると思っています。


SMAPの歌に「世界に一つだけの花」というヒット曲があります。

その歌詞の中に

No.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one


という一節があります。私はこれも非常に難しい言葉だと思います。

(大体、この詩を歌う彼らにしても芸能界の中を生き抜いてきたからこそ、特別なオンリーワンの存在になれたのではないのでしょうか?)

人が生きるということは、人生というキャンパスに色を塗るということ。
そして色を塗ったのであれば、それは人と比べられてしまうということ。


人が一人で生きていけないのであれば、いずれ誰の保護も無い世界での試練に立ち向かわなければならないときが来る。それなのに、その人に対して”絵を描くのを止めてもいいんだよ”という事が正しいのでしょうか?

自分の人生を”もう描かない”と決めてしまった人のその残りの人生は、その後なんの彩りも無いものになってしまうのではないでしょうか?

私の場合・・・

私には描きかけの自分のキャンパスがありました。
それはとても幸せな色彩に溢れたものでしたし、
これからもその色彩は映えるのだと思っていました。

しかし、そのキャンパスは社会や権力という力によって真っ黒く塗りつぶされてしまいました。真っ黒なキャンパスの前に僕は一人でした。

絶望、悲しみ、そして憎悪・・・それら全てをエネルギーに変えて私は立ち上がりました。私はもう一度キャンパスを白く塗りつぶし、そしてまだグレーなそのキャンパスの上から色を重ねて生きています。

その時に”無理はしないんで良いんだ”と私が考えてしまっていたら、私は結局立ち上がれなかったと思います。逃げてまともに生き残れるような状態ではありませんでした。

人は自らの為に、そして誰かの為にも立ち上がらなければならないときがあると思います。

文化大革命の混沌期に”あなたは間違っていないのだから、つらい時は逃げておいで”と言う事と、”あぁ、つらいから止めよう”というのは全く違うものだと思います。

今回の少女の自殺のニュースの真相がどうであったのかはわかりません。しかし、だからといって逃げる事が正しいとも思いません。

精一杯頑張って、そしてそれでもダメだと絶望している人に、”頑張ってみろよ”という言葉ほど辛いものはありません。しかし、まだまだ頑張れるのに”もう俺は頑張ったから”と逃げる人には賛成できません。

学校で死に追い込まれるほどのいじめにあっている子供に、”頑張って学校に通え”と言うのは愚かでしょう。しかし、ただ学校での勉強や人間関係が嫌で行きたくないといっている子供に”それなら行かなくてもいいんだよ”と言うのも愚かでしょう?

逃げるのは簡単です。

勉強が辛いから学校をやめる。
仕事が向いてないと思うから会社をやめる。

しかしそんな事で逃げていたら、誰も自分の足で立てなくなるのではないでしょうか?逃げ出した後の人生に、幸せはあるのでしょうか?

この問いかけは、私の人生の中であと何年も答えが出ないものなのかもしれません。しかし、私が子を持つ親となるまでには、私は自分なりの答えを見つけようと思います。

その答えとはたぶん・・・
”頑張れ”と突っぱねる事でもなく、
”辞めてもいいよ”と逃がす事でもないと思っています。


その人全体を包み、そしてその人が成長していけるような答えを見つけたいと思っています。これからの数年をかけてでも。

これからの世界はきっと弱者には優しくない。

日本はこれから中国やインドの台頭によって淘汰の波に飲まれていく。格差は更に広がる傾向にあり、そして僕はアジアで格差社会というものを知っている。そして、だからきっと、逃げちゃダメなんだと思うんです。


株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2006.11.06 Monday 15:48】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | trackbacks(1) |
靖国神社とはなんだ!?〜九段で待っています〜
靖国神社

休日を利用し、飛行機に乗って靖国神社を訪れてきました。

といっても私は戦争論者ではありませんし、思考的にどちら側にも曲がってはいないと思っています。ではなぜ靖国へ行ったのか、それは”なぜ靖国が日本の帝国主義を象徴するかのような存在となっているのか”を知りたいと思ったからです。なぜ中韓があれほどまでに靖国を批判するのかを知りたかったからです。

訪れてみて、靖国とはとても難しい場所だと感じました。そこは各々の視点、思考・感情の違いによって””とも””とも””ともとれる場所でした。

今回のこの記事は・・・うまく伝えられるかわかりませんが、できる限りがんばって、私の思いを伝えられればと思います。


靖国神社の役目

靖国神社は”国のために戦って散っていった魂を祭る所”・・・

戦地へ赴いた兵士は、

私がここで玉砕して果てたとしても、それは国の為。日本が日本らしく後世に残る為。そしてここで私が死んだとしても、私の魂は九段の靖国へと還り、家族と逢う事ができる。私の妻や子は、私が死ぬ事によってもなんら恥を受ける事はない。なぜなら私は靖国で神として祭られるのだから

との思いで死んでいきました。


私は、靖国は”魂を癒し、そしてその家族を癒す為の存在”としては必要な場所だと思います。

しかし、どこかその存在に違和感を覚えるとすれば、それは”遊就館”の存在です。あの場所は戦争の一面しか伝えていない様に感じてなりません。そして、それらは靖国の”兵士とその家族の安らぎの場”という一面とはかけ離れた温度差があるように感じます。

もし、靖国を訪れる事があれば、私はあえて遊就館へ行ってもらいたいと思います。そこの展示品と、その売店に売ってある”英霊の言葉”と呼ばれる遺書を綴った文集の文面の間に、確かな温度差を感じるのではないかと思います。

できればこの文章を読んでくれた全ての人に、靖国を見て、遊就館を見て、そこで”英霊の言葉”を購入し(500円)読んでもらいたい。その温度差を感じてもらいたい。


遊就館
遊就館


なぜ戦争がなくならないのか。

戦争は、ただ嫌うだけではなくならない。
戦争を望んで始める国は、民族はどこにもない。
戦争は、ただ祈るだけではなくならない。


私達は、戦争で死ななければならなかった人達の意を汲み、そして考え、学び、悩み、戦争を防ぐ為の方法を、何をしなければならないのかを(彼らが望んだ日本の姿の為にも)求め続けなければならないと思います。


”国の為”とは?

戦場で散っていった兵士は国のため、家族のために死んでいきました。

このまま戦局悪化によって無条件降伏を飲まされるような事態になれば、日本はどうなる?家族はどうなる?日本という国が無くなってしまうかも知れない。家族が皆殺しにされてしまうかもしれない。日本人は奴隷として扱われてしまうかもしれない・・・しかし、この身が玉砕し、一矢を報いる事によって少しでもその事態が緩和されるのであれば、私は死んでもかまわない

文集”英霊の言葉”の中で、兵士達の遺書にはこのような言葉が並んでいます。死んでいった兵士の方々は、戦後の日本の将来を危惧し、そのことと自分の命を天秤にかけ、そして死んでいきました。

彼らは再び日本が戦争国家となることを望んでいるのでしょうか?

それとも経済大国となり、日本人が豊かに暮らせる事を望んでいるのでしょうか?

後世へと残された私達はそのことを考える必要がある様に思います。私達は、私達が本当に望むもののイメージを持たなくては、いつか間違えるのではないかと思います。


考えよう!

読んでくれた皆へ。

これを書くにあたっては、本当に自分の感じた事を表現できるかどうか不安で、それは今でも同じです。私には知識が足りず、まだまだ学び、知り、そして深めていくべき事柄が多いように思います。

この記事の中においても、私はまだ私の答えを見つけるには至っていません。しかしながら、このまま思考停止してしまってはならないと思います。

中国の抗日デモから浮き彫りとなった靖国問題…そこから戦争と向き合い、平和を考えるということ。それは戦争下にない今こそ、考えるべきことではないかと思います。

戦争は始まった瞬間から、皆が修羅に入ります。そこから先は狂気で、理性では止められない世界となってしまいます。戦争となった時に、”あの時こうしておけば・・・”、”私がもっと知識を持っていたら・・・”などと考えても後の祭りです。

最悪の事態を再び起こさぬ様に、私達は考えなければならないと思います。私もこれから考えていきます。どうか皆さんも考えてください。

これは私のことではなく。あなたの未来の為に、そして残る子孫のためにすべき事ではないかと思います。


考えましょう!!



株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2006.09.24 Sunday 17:30】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(0) | trackbacks(0) |
ワーキング・プア、働くだけでは救われない
ワーキング・プア』という言葉がある。

働いても働いても、生活保護水準以下の暮らししかできない人達の事だそうだ。今、そのワーキング・プアな家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯にものぼるらしい。

労働の二極化は私も最近感じる様になってきた。
私と同世代の友達でも、給与の上と下ではかなりの格差があるし、会社の同期にしても賞与には相応の格差がある。

日本の高度成長期、生産すれば拡大が見込めた時代には、社会は「規則正しく、間違いなく、生産する為の人材」を求めた。しかし今は違う、現在は生産をするだけでは余剰在庫の山ができるだけ、賃金の高い日本人を使っていては、安く叩き売って在庫処分をする事も出来ない。

よって生産性とコストパフォーマンスへの需要は海外に流れる。必然的に日本人に求められるものは変化しつつある。しかし、現在の教育はなおも生産効率の高い人材の育成に励んでいるように思える。それでよいのか?

確かに現在はデフレ懸念も薄らぎ、単に安いだけの製品には消費者の関心は薄れつつある。しかし、それでも労働力を海外に求める思考は止まらない。今必要なのは考え、創造する人材。作業をする側ではなく、どうすればさらにその作業を効率化できるかその手法を考え創造する人材ではないかと思う。

それができれば勝ち組へ。
できなければ「ワーキング・プア」だ。

私が実践している事は、肉体を働かせ、頭脳を働かせ、お金を働かせるということ。激務に耐えられるだけの身体を構築し、問題解決能力を向上させ続け、お金にはお金を生ませるしくみを作る。その傍らで、常に経済の流れ、国家間の動きを把握し、世の中のニーズに沿って生きるよう”努力”する。

自分には何が足りないのか、そして自分にはどんなアドバンテージがあるのか。常に疑問を持ち、自分に向き合って、どうにかこの世の中を生きていけるよう”努力”していきたい。

生活苦を嘆く前に、努力しても報われないと考える前に、その努力の方向性が間違っていないかどうかを考えるべきかもしれない。

働き方は間違っていないか、
お金の使い方は間違えていないか、
お金の貯め方は間違えていないか…

考え、改め、そしてまた考えて…自分の望む方向へ向かって頑張らなければ生きてはいけない時代になってきた。

少子高齢化は間違いなく進み、税制は減る方向には進みようがない。企業は考え、創造する人材を望み、就労のハードルは高くなるばかりだ。

困難な時代だが、それでもそれを乗越えなければ生きてはいけないし、何よりそれを乗越えれば、僕らは成長できるはずだ。

試練はチャンスに直結する。



株式投資FXで目指せ資産1億円のお金持ち自由人!
お金持ち自由人への道!』へ!
クレジットカード一覧から、クレジットカードの基礎までを公開!
0からのクレジットカードマスターへの道!』へ!
・日本株そして・・・FXにインド株!?
株日記トレーダーズ・ラボ』へ!
・素敵な本たちとの奇跡の出逢い。
書評『奇跡の本棚』へ!
【2006.07.25 Tuesday 12:51】 author : ライジングサン
| 日本について思う事 | comments(2) | trackbacks(0) |